ぺーぺーSEのブログ

備忘録・メモ用サイト。

Tomcat

Apacheで長いURLに対応する設定

Apache2.4 - Tomcat Connector - Tomcat8 構成。 Apache2.4の導入については下記参照。blog.pepese.com Tomcat Connectorの導入(mod_jk) mod_jkのビルドおよび設定。 cd /tmp wget http://ftp.jaist.ac.jp/pub/apache/tomcat/tomcat-connectors/jk/tomcat-…

JSF(JavaServer Faces)の基本

JSF2.2の基本をまとめる。(2.2感は無いかも) JSF2.2はJavaEE7のコンポーネントベースのMVCフレームワーク。 コンポーネントベースは、「リクエストの際URIを意識せずサーバサイドのロジックを直接呼ぶ」って感じかな。 対してStrutsのようなリクエスト駆動…

Tomcatのルートコンテキストへアプリケーションを配備する方法

Tomcatへ「hoge.war」みたいなのを普通にデプロイすると 「http://[FQDN]/hoge/*」へアクセスすることになる。 「http://[FQDN]/*」へアクセスしたいときのことを書く。 方法1 warファイルを「ROOT.war」にリネームしてTomcatのwebapps配下に置く。 方法2 …

ImageMagickをLinux、Tomcat上のJavaアプリケーションから使用するためには

ImageMagickとはよくわからないが画像編集をしてくれるソフトウェア、ライブラリ。 環境構築にはまりまくったのでメモ。 Linuxに「libjpeg-devel」をインストール これを入れておかないとImageMagickからJPEG画像を扱うことができない 赤帽系なら「yum insta…

Apache、TomcatのHTTPエラーページの設定

ApacheのHTTPエラーページ httpd.confにて下記のように設定可能。 ErrorDocument 400 /error/400.html ErrorDocument 401 /error/401.html ErrorDocument 403 /error/403.html ErrorDocument 404 /error/404.html ErrorDocument 405 /error/405.html ErrorDo…

TomcatへHTTPS(SSL)で接続する設定

server.xmlのコネクタ要素にて設定する。 ※Tomcat7.0.27で動確済み

Tomcat起動スクリプトについて

http://gmt-24.net/archives/237setenv.shで「CATALINA_BASE」とか「CATALINA_OPTS」とか「JAVA_OPTS」を設定すると便利。あとJavaのデフォルトの起動オプションを設定できるので、それを利用するのもいい。 ↓ http://d.hatena.ne.jp/tanakakns/20120612/133…

Tomcatのログ設定めも

Tomcatのログには「アクセスログ」と「サーバーログ(Catalinaログとか標準出力とか標準エラー出力」がある。 アクセスログ server.xmlので設定する。 Valve要素はEngine要素(Tomcatエンジン全体)・Host要素(Tomcatエンジン内に設定した仮想ホスト)・Con…