ぺーぺーSEのブログ

備忘録・メモ用サイト。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

SpringでHello World(Java-based Configuration版)

SpringでHelloWorldを出力するプロジェクトの作成してみる。 なお、Spring Bootの機能およびXMLは使用せず、Java-based configurationを使用する。 XMLベースで作成する場合は以下。blog.pepese.com SPRING INITIALIZRで下記を指定して作成。 Maven Project …

SpringでHello World(XML版)

SpringでHelloWorldを出力するプロジェクトの作成してみる。 なお、Spring Bootの機能およびJava-based configurationは使用せず、XMLを使用する。 Java-based Configurationベースで作成する場合は以下。blog.pepese.com SPRING INITIALIZRで下記を指定して…

Pythonでロジスティック回帰

分類問題をPythonとロジスティック回帰で解いてみる。 データセットは下記のIrisデータセットを使用する。 blog.pepese.com 線形回帰(単回帰)は下記。 blog.pepese.com 線形回帰(重回帰)は下記。 blog.pepese.com ライブラリ、データセットのロードまで…

JavaVMのメモリ管理に関するまとめ(Javaヒープ、GC、ダンプ等)

本ブログはJava8(特にMetaspace)に対応していない。 下記にJava8以降に対応した記事を記載する(予定)。blog.pepese.com JavaVMのメモリ領域について JavaVMが管理するメモリ領域について 階層1 階層2 階層3 説明 Javaヒープ JavaVM上で起動するJavaプロ…

JavaVMのメモリ管理に関するまとめ(Java8版)

大変長らく放置していた下記サイトをJava8以降、つまりMetaspaceが導入されてからのJVM、HotRockitの情報へ書き直す。 blog.pepese.com 一気に書き直すのは大変なので、随時更新。するかもしれない。 HotRockitのメモリ領域について 領域 説明 Javaヒープ Ho…

SPRING INITIALIZRを使ってみる

「SPRING INITIALIZR」というSpringBootのひな形プロジェクトを作成するWebサービスを紹介する。 時は2016年、なんとSPRING INITIALIZRは2014年からあるらしい。 今まで知らず恥ずかしい。。。 使い方 SPRING INITIALIZRのページにアクセス 画面下部の「Don'…